
http://www.kami-ya.co.jp/honten/
一軒家の老舗洋食レストラン
東京の鶯谷駅の老舗洋食レストランで、多くの人に愛され続けている「レストラン 香味屋(カミヤ)」は1925年に創業された老舗の洋食レストランとして東京の下町に息づいている「粋」の文化とともに発展してきたと言われています。
もともと花柳界で賑わいを見せていた根岸の地に輸入雑貨店で創業したのが始まりであり、当時は珈琲豆などを扱っていたことから花柳界の芸者衆からの要望を受けて後に洋食を出すようになったのが洋食レストランとして成長していくきっかけになっているのです。名前の由来は初代が非常におしゃれな人で香水が好きだったことから屋号に「香」の文字を使用したと言われています。戦後まもなく柳通りに面した現在の地で本格的な洋食屋として再開し、船上料理長として活躍していた2代目が現在のレストラン 香味屋の基礎を確立しました。
レストラン 香味屋は鶯谷の地で先代から代々受け継がれている妥協のない丁寧な仕事が生み出している人気のメニューが沢山作られており、グルメ雑誌やグルメサイトなどでも鶯谷のエリアでは必ず上位にランクインする人気の洋食屋になっています。
2代目が発明した多くのメニューの中でそのグルメ本やサイトなどでも絶賛されている代表的なメニューはビーフシチューが挙げられ、日本の食の中で愛され続けている豚の角煮や中華のとんぼうろうなどの様なスタイルに仕上げることで、お店の看板メニューとなる一皿を完成させたのです。
大正時代に創業した鶯谷にあるレストラン 香味屋は、代が変わっても歴代のシェフが長年にわたって受け継ぎ繋いできた守り続けている味と、基本を忘れずに大切にし続ける真心、今でもその美味しさを磨き続けている努力で多くの人から愛される料理を提供し続けているのです。
ナイフを入れると肉汁溢れるメンチカツが人気
大正の時代に創業されてから地元の人だけではなく、東京で人気の高い洋食屋さんとして広く知られるようになったレストラン 香味屋は、下町で愛され続ける老舗のレストランです。このお店の代表的なメニューの一つとして、多くのファンを魅了し続けているものにはメンチカツが挙げられます。
レストラン 香味屋が提供している大人気のメンチカツ(2,000円)は、ナイフを入れると溢れ出る肉汁と美味しい香りに包まれる最高の一品であり、ミルキーで上質な肉の味わいと香りを楽しむ事ができます。メンチカツの人気の一つには使われているデミグラスソースの味にあり、カツとの相性が抜群でその絶妙なマッチ具合に何度もお店を尋ねるファンも少なく無いのです。
レストラン 香味屋の代表的なメニューの一つであるこのメンチカツは3代目が努力を重ねて完成させた一品であり、食感と旨味を充分に楽しめるように牛と豚の挽肉を合わせて使用し、特製パン粉を付けてカラリと揚げています。食事を注文すると運ばれてくるらっきょうの漬物なども密かに人気が高く、出される料理や付け合わせの全てが丁寧に作られていて美味しいと評判なのです。
レストラン 香味屋の人気定番メニューとしてトップにあげられるビーフシチューやメンチカツの他にも、オムライスや美味しいタルタルソースと食べるカニクリームコロッケをはじめとして沢山の人気メニューがあります。定評のあるお店の美味しくて多彩な料理を少しずつ贅沢に味わえるスペシャル洋食弁当は箸で楽しむ事が出来るために、年配のお客さんにも人気の高いメニューになっているのです。美味しい食事に合うワインや日本酒、カクテルなどもこだわりを持って美味しく頂けるようにソムリエがサービスを提供しています。
大正ロマンと上品な雰囲気ただようくつろぎの空間
長い歴史を持つグルメのファンが数多く通っている鶯谷の老舗の洋食レストラン 香味屋は、JR鶯谷駅から徒歩10分、地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩5分とアクセスの良い環境にあります。このエリアは商売を営んでいる人々が多い為に、ランチタイムが終わった夕方に昼食を取ったり、出前を注文する人もたくさんいたのです。レストラン 香味屋がどの時間帯でも通常メニューが食べられて、2品以上の場合は出前を受け付けているのもその名残であり、「粋」の文化を大切にしてきた地域がら手を抜かない美味しい料理を提供してきた誇りがあるのです。
大正時代に創業された歴史のある老舗レストラン 香味屋は大正ロマンと上品な雰囲気がただよう、くつろぎの空間で美味しい料理を充分に味わうことが出来る様になっています。グルメ本やサイトなどでもお洒落な空間や落ち着いた空間に賞賛が集まっており、下町で生まれて育み受け継がれてきた丁寧な料理とサービス、建物が作り出している雰囲気のトータルで満足いく時間を提供しているのです。
レストラン 香味屋の1階は、白を基調にした清潔感のある空間が創られており、気軽に立ち寄るランチやディナーは勿論のこと、家族や友人、恋人と過ごす特別な時間や祝い事などにもぴったりの雰囲気で利用が出来ます。2階のフロアは天井が高くて、広々とした優雅な空間が創り出されており、大人数でのパーティや披露宴などにも利用する事が可能です。ウェディングや同窓会などの目的で使用する相談も可能で、公式サイト問い合わせページで気軽に予約の相談が出来ます。
店内は広々として明るい雰囲気であり、丁寧で説明の分かりやすいソムリエや気配りが行き届いているウェイターなど、お店全体の雰囲気が歴史と大切に守り続けた老舗の伝統を感じる事が出来ると非常に評判になっているのです。